行政書士

  • ブックマークサービスに追加»
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • livedoorクリップへ追加
  • Googleブックマークへ追加
  • niftyクリップへ追加
  • fc2ブックマークへ追加

公証役場

スポンサードリンク

公証役場(こうしょうやくば)とは、公証人役場ともいい、公正証書の作成、私文書の認証、確定日付の付与等を行う官公庁のことです。

各法務局、地方法務局が所管し、公証人が執務します。

全国で約300ヶ所あります。

公証役場を利用する例として、会社の設立が挙げられます。

株式会社の設立事項が決まれば、次に定款を作成し、設立する会社の本店所在地を管轄する法務局所属の公証役場で公証人に認証してもらいます。

公証役場へは、準備した定款と発起人の印鑑証明書とその印鑑、それと認証に必要な費用を持参します。

発起人以外の第3者や複数の発起人中の一人が出向く場合は、委任状が必要です。

また、電子定款の場合には、オンライン申請になりますので手続きの仕方が変わり、認証にかかる費用も紙ベ-スの定款より4万円安くなります。

この他に、遺言、お金の貸し借り、その他お金を払う約束ができたなど各種の契約を結んだとき、公証役場で公正証書にしておくと確実で便利です。

スポンサードリンク
?行政書士コンテンツ一覧
行政書士に関してよくある質問への私なりの回答
[↑]ページの先頭へ

運営者・お問い合わせ  プライバシーポリシー
Copyright(c) All Rights Reserved.